
《2022年度春期講習》
*詳しい内容は、こちらをご覧ください。
↓
三重県松坂市より、
『宣長飴』が届きました♪
三重県松阪市は、
本居宣長の故郷です。
容器もしぶいのですが、
味もしぶいです(笑)
本居宣長は国学者として有名ですが、
漢方医でもありました。
この飴は、宣長が作った飴をモチーフにしています。
肉桂・乾姜・山薬がノドに良いです。
今日も中3生を直前対策を行っております。
担当は、副教室長です。
ここで成長させなければなりませんからね。
私は、集中力を全開にしております。
よく「集中力がないんですよ」と聞きますが、
そもそも集中力とは何でしょうか?
それは、一人で頑張る力です。
これも、あるあるですが、
中高生が定期テスト前に、
友だちの家で勉強会をしたり、
高校生が気取ってスタバで友だちと勉強していますが、
悲惨な結果ですよね。
でも!裏返せば!
スタバでも本気で勉強をして結果を出せる人は、
本物の集中力である
一人で頑張れる力がある人なのです。
そう!
集中力とは孤独力のことです。
私は、ポイントポイントで、
このが時間が欲しいのと、
作ることが好きです。
今、
中3生の合格を願い、
副教室長の成長も願いながら、
一人、孤独に、
他の学年の生徒さんのカリキュラムを構築中です。
嚶鳴進学塾のインスタです。
ご登録をお願い致します。
↓
https://www.instagram.com/oumei_12
嚶鳴進学塾のアメブロはこちらです♪
↓
【2月の休校日】
2月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)