✎
部活も本格的に始まり、
疲れている様子の生徒さんも増えました。
だからこそ!
今日から2回に分けて、
効率の良い学習法をお伝え致しますね。
今日は、「予習」の大切さについて、
お伝え致します。
皆さんは、「予習」をしていますか?
「予習」と「復習」では、
どちらかと言うと「復習」のほうが、
重要な感じがしますよね?
でも!
「予習」も大切です!
特に高校生は、
予習の大切さを身にしみて知っているかと思います。
では、まず何故?予習をするのかと言うと…
授業の理解度を上げるためです!
いいですか。
どの学校でも、授業の時間は同じです。
一斉指導の塾もそうですよね。
でも、クラスの中を見ると、
80%理解した人と、40%理解した人等が、
混ざっております。
でも、時間は平等ですので、
厳しい言い方をすれば、
どうにもなりませんよね。
それをカバーするのが、
予習です☆
「予習って、どすればいいの?」
「分からない問題が出たら出来ないじゃん!」と言う、
声が聞こえてきそうですが、
予習と言っても、
それほど難しいことをしなくてもOKです♪
教科書をザッと読むだけや、
分からない英単語を調べたり、
国語でしたら知らない言葉を調べて下さい。
100%完璧な予習は必要ありません。
自分が苦手な部分や、
出来ない問題をピックアップして、
学校の授業を聞いてみてください。
先程、授業の時間は平等だと書きました。
それに加えて、50分授業でしたら、
50分最初から最後まで集中している人はいません。
例え30分ボケーッとしても、
予習で出来なかった部分の15分をきちんと聞ければ、
授業の理解度がアップします☆
そう!予習とは自分の苦手部分をピックアップして、
不明点を質問できるようにし、
授業時間の効率を上げるための準備だと思って下さい。
これなら、中学生なら自主学習ノートに毎日出来ますよね♪
でも!
予習で丁寧にやってもらいたい科目は、
中学生は英語、
高校生は英語と古典です☆
授業内容が50%ぐらいの理解度で、
何度も復習をしても、
理解度は50%以上になりませんよ。
今日から、少しでも復習の要素を取り入れて下さいね。
なぜ?タツノオトシゴのイラストかと言うと…
それは、明日お伝え致します。
『Radio OUMEI』
↓
https://stand.fm/channels/61838db53db982af526bec29
【4月の休校日】
4月6日(水)・7日(木)・10日(日)・11日(月)
4月17日(日)・18日(月)・24日(日)・25日(月)
4月29日(金)