


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
本日!
石橋高校の夏の甲子園出場が決まりました![]()
おめでとうございます![]()
この炎天下です![]()
選手・監督や関係者の皆さん、
応援に行かれる皆さんも、
体調にはお氣をつけください![]()
健闘をお祈り申し上げます![]()
嚶鳴進学塾でも、
夏期講習の熱戦が繰り広げられております![]()
生徒さんたちの成長が楽しみです![]()
さて、先週(7月21日(日))の話しですが、
夏期講習前に氣合いを入れるために![]()
登山に行って参りました![]()
こんな暑い日に![]()
![]()
![]()
登山をするバカもいないでしょうが![]()
いざ行かん![]()
第25座![]()
二股山(鹿沼市)![]()
双耳峰である
二股山に下沢回遊コースから
南峰の山頂へアタック![]()
標高は低いのですが
いや~![]()
難山なり![]()
低山だと
よく「ハイキングコースにピッタリ
」と
書かれていますが![]()
あれは経験上
信じないほうがいいですよ![]()
急勾配すぎる![]()
でも![]()
なんとか![]()
569mの山頂に到着![]()
うぉぉぉ~![]()
鹿沼の下沢の集落と
鹿沼市街が一望に見渡せます![]()
故郷
鹿沼の景色です![]()
我が愛しの関東平野![]()
いや~暑かった![]()
お楽しみ様でした![]()
↑
講師の8割が自治医科大学の
医学部生です。
嚶鳴進学塾は、
講師の「質」にも自信があります!
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/


【7月の休校日】
7月7日(日)
7月14日(日)
7月21日(日)
7月27日(土)
7月28日(日)









