嚶鳴進学塾

1人ひとりの学習状況に合わせて
指導するお子様別の”子”別指導塾

栃木県
宇都宮市

0120-061-015

月曜~土曜 15:00~21:00

眼科医の言葉~足利天空テラス~

【2025年3月下旬から雀宮校が移転しました。

場所は下記の通りです。

宇都宮市さつき1-4-11となりますおねがい

 

大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。

お気軽にお問合せください。

https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo

 

ブログはこちらです鉛筆

今日は人生初の胃カメラを行ってきました爆笑
鼻からでしたが辛かったですねえーん

何をやっているのかと言うと
健康診断ですキラキラ

胃カメラ、血液検査、尿検査、便検査!
異常なし爆  笑

これからもバリバリ仕事をします!

先週の話しになりますが(笑)

先週も人生初がありましたルンルン
人生初となる足利市での宿泊おねがい

栃木県で温泉地以外で
宿泊をすることは想像もしていなかったですにっこり

館林市の塾の先生と足利で会食をしましたルンルン
そのため宿泊をしましたウインク

やはり「運」は「動」より生じますので
面白いことがありました爆  笑

その中で心に残ったことを書かせて頂きます鉛筆

館林の塾の先生のご友人が経営されている
予約制のお寿司屋さんに行ったとき・・・

カウンターには眼科、獨協のお医者さんがおりました。

全員、館林の先生の同級生でした爆  笑

古き良き足利高校のOBたちですキラキラ

その眼科の方と大学の話しになったとき・・・

「大学を出てからが勝負ですよね!」と言っておりましたルンルン

まさしく!その通りだと思います!

塾長として書く視点ではないかと思いますがアセアセ
大変失礼ですがアセアセ
例えば宇都宮高校や宇都宮女子高校を卒業されても
・・・な人がいます。

やはり志や夢の違いだと思いますおねがい

厳しいことを言えば
人生のピークがそこだったのですショボーン

だからこそ私は!
常々「高校入試は通過点」と言っており
今回「大学を出てからが勝負!」が加わりましたウインク

大学だけではなく
社会に出てから勝負なのです!

学習塾として
生徒さん・保護者様のオーダーを受けて
志望校合格を目指して努力をさせて頂きますが

見栄ではなく
志や夢を抱いた入試にしたいと思いますウインク

なかなか志や夢を抱くことは難しいかもしれませんショボーン

よって点数を上げてキラキラ
「自分の人生捨てた者じゃない!」と
勇気を与えなければなりませんウインク

私は
嚶鳴進学塾は
この部分を大切にしたいと思いますラブラブ

素敵な足利の夜でしたキラキラ

今、足利市の中橋が架け替え工事中ですが
仮設の歩道用の橋が掛けられておりますキラキラ

深夜、渡良瀬川沿いにある「ニューミヤコホテル」に戻ると
仮設の橋がライトアップされ輝いておりましたキラキラ

貴重な風景ですねウインク

翌日は
めちゃくちゃ晴天でしたので晴れ
足利学校、鑁阿寺を散策する前に
どうして行きたい場所があり
そこに行きましたウインク

大岩山毘沙門天ですキラキラ

私は登山で近くの両崖山まで行きましたが
大岩山までは行きませんでした。

この毘沙門天から徒歩でも行けますが
今回は車で
「天空テラス」まで行きました・・・

ご覧くださいラブ

天空テラスからの眺めです爆  笑

天候によりますが
富士山と東京スカイツリーまで見えますキラキラ

道は狭いのですが
車でも行けますので
足利散策の折には是非行ってみてくださいウインク

「運」は「動」より生じますルンルン

動かなければ見れない景色がありますキラキラ

「高校入試は通過点」
「大学を出てからが勝負!」
この気持ちでそれぞれの入試に挑みましょうグー

【5月の休校日】

5月1日(木)
5月2日(金)
5月3日(土)
5月4日(日)
5月5日(月)
5月6日(火)
5月10日(土)
5月11日(日)
5月17日(土)
5月18日(日)
5月24日(土)
5月25日(日)
5月31日(土)

栃木県で小学生・中学生のお子さんがいる親御さんへ県立高校を1~2ランクアップで合格率90%以上宇都宮市にある学習塾 詳しくはこちら