
嚶鳴進学塾のインスタです。
ご登録をお願い致します。
↓
https://www.instagram.com/oumei_12
この時期になると、
受験生たちが覚悟を決め、
自分の手で未来を切り開こうと懸命に努力をします☆
帰り際に私に、
「先生!○○のプリントをください!」と言う生徒さん。
こちらから渡してあげる生徒さん。
十人十色ですが、
受験シーズンになると大学時代を過ごした
雪の新潟を懐かしく思い出します。
同時に、塾(大学院生の時ですが)での始めての受験生たちに贈った
上杉謙信の言葉とされている
『春日屋城壁書』を自分の中で唱えます☆
「運は天にあり
鎧は胸にあり
手柄は足にあり
何時も敵を掌にして合戦すべし 疵つくことなし
死なんと戦えば生き 生きんと戦えば必ず死するものなり
家を出ずるより帰らじと思えばまた帰る
帰ると思えばぜひ帰らぬものなり」
物事の結果は、運次第、
しかし、その運とは自分以外の誰か次第などで、
どうにかなるものと思ってはならない!
人生も運命も合格も、
自分の「こう生きる=こう志事(勉強)する」という、
心構えと行動次第で決まる。
自分の「なしたこと」次第で、掴み取ることができる。
大学生時代に悩みが生じた時には、
新潟市から遠く上越市の春日山城跡と林泉寺まで、
ドライブに行ったものです。
上杉謙信公と亡き恩師に私も誓願する時期が、
この時期です。
「死なんと戦えば生き」るのです!
必死の決死の覚悟の県立高校受験37日前です!!!
嚶鳴進学塾のアメブロはこちらです♪
↓
【1月の休校日】
1月1日(土)・2日(日)・3日(月)・
9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日)
*1月10日(月)は祝日ですが、月4回指導のため開校します。