
【2025年3月下旬から雀宮校が移転します】
場所は下記の通りです。
宇都宮市さつき1-4-11となります![]()


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
今日は春分の日でしたね![]()
午前中には日光市(旧:栗山村)から
叔父が遊びに来て賑やかでした![]()
その後
祖父母のお墓参りをして
教室に入りました![]()
花粉症なので![]()
この季節はしんどく![]()
薬を飲んでいると喉がカラカラになるので
コンビニに立ち寄ると
春らしい可愛らしいドーナツが売っていました![]()
いい感じですね![]()
さて
今日の午前中に
お世話になっている塾の先輩からメッセンジャーが届きました![]()
内容はデジタル化についてでした。
大先輩
「管理をデジタル化するのも
学習者の主体性が損なわれて
指導者やLMSが管理してしまうと
勉強する意味自体が損なわれてしまいます。
もし、LMSを使うなら
学習者自身が自分のことを
管理把握できるものでないと意味がないですね」
柴田
「まさに!その通りでございます。
弊社の学習コンシュルジュと言うサービスも、
当初は塾長が計画を作成しますと言っておりましたが、
生徒自身で作れるように切り替えました。
自分で管理把握するためです。」
大先輩
「さすが」
有り難かったです![]()
学習計画もそうです![]()
この視点が大切だと思います![]()
しかし最初からできないので
嚶鳴進学塾は「学習コンシェルジュ」が
フォローをして参ります![]()
↑
【3月の休校日】
3月2日(日)
3月8日(土)
3月9日(日)
3月15日(土)
3月16日(日)
3月22日(土)
3月23日(日)
3月29日(土)
3月30日(土)



