
【2025年3月下旬から雀宮校が移転します】
場所は下記の通りです。
宇都宮市さつき1-4-11となります![]()


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
明日![]()
2025年3月6日(木)は
栃木県公立高校一般入試の日です![]()
中3生の皆さん![]()
ケアレスミスをしないように氣をつけて
精一杯
取り組んで来てください![]()
健闘を祈ります![]()
中3生が卒塾して
少し寂しい教室となっておりますが
今、通って頂いている生徒さんと
新規の生徒さんで
新しいスタートを切っております![]()
昨日、鹿沼市にある掬翠園に出勤前に立ち寄りました![]()
一般入試の結果は来週ですが
まずは自分自身に束の間の休暇を与えました![]()
鹿沼市の名産品に組子細工がございます![]()
お土産用に
「縁起模様のひのきのコースター」があります![]()
鹿沼市の名産である「麻の葉」模様のコースター![]()
「麻」は魔除けや厄除けの意味の他に
その成長の早さから子供の健やかな成長への願いが込められてきたそうです![]()
新しく移転する雀宮校に
この「麻の葉」の組子細工を用いた
受付カウンターを設置しようと思います![]()
雀宮校に
なぜ?鹿沼の名産品?と思われるかもしれませんが(笑)
私は鹿沼出身だからです![]()
鹿沼には嚶鳴進学塾はございませんが
鹿沼の心・・・
親が思う子どもへの氣持ちは全国変わりませんので
それを大切にしたいと思います![]()
2025年度も
嚶鳴進学塾の
雀宮校・石橋校・小山校を
どうぞよろしくお願いいたします![]()
↑
【3月の休校日】
3月2日(日)
3月8日(土)
3月9日(日)
3月15日(土)
3月16日(日)
3月22日(土)
3月23日(日)
3月29日(土)
3月30日(土)





