嚶鳴進学塾

1人ひとりの学習状況に合わせて
指導するお子様別の”子”別指導塾

栃木県
宇都宮市

0120-061-015

月曜~土曜 15:00~21:00

大学受験を考える

【2025年3月下旬から雀宮校が移転します】

場所は下記の通りです。

宇都宮市さつき1-4-11となりますおねがい

 

大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。

お気軽にお問合せください。

https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo

 

ブログはこちらです鉛筆

昨年
首都圏で年内入試を東洋大学が初めて実施して
多くの受験者を集めたことをご存知かと思います鉛筆

これに対して文科省が
「学力試験をともなう入試は2月1日以降に」とクレームを入れていたのですが
大きく状況が動きそうです!

https://www.yomiuri.co.jp/…/news/20250314-OYT1T50035/

結果的に「調査書や推薦書」の内容と
「学力検査」という形で年内入試は容認の方向のようですOK

東洋大だけでなく、日大、専修大、東海大などの大学が

今冬は年内入試を続々と実施しそうな雰囲気ですびっくり

年内入試で押さえを作っておき
共通テストを受験せずに
2月日程で本命志望校に挑戦していく鉛筆
そんな受験形態が普通になるかもしれませんウインク

新高3生の皆さんは
自分がどのような受験スタイルで
大学入試に挑むかを考えましょうねウインク

【3月の休校日】

3月2日(日)
3月8日(土)
3月9日(日)
3月15日(土)
3月16日(日)
3月22日(土)
3月23日(日)
3月29日(土)
3月30日(土)

 

栃木県で小学生・中学生のお子さんがいる親御さんへ県立高校を1~2ランクアップで合格率90%以上宇都宮市にある学習塾 詳しくはこちら