
大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
☆ブログはこちらです☆
↓
先週と今週は、
総合型選抜の
願書提出が間近なので
バタバタと大忙し
今日は午前中から、
嚶鳴進学塾チーム川越の
志願理由書の仕上げに、
川越市へ
何故か?
今年は川越よりのご縁が多く、
有り難いことです
川越市立川越高等学校2名友だち同士と
川越西高等学校1名の
小学生の夢日記レベルの志願書を
ファミレスで(笑)
志願理由書に変えてきました
「やばっ15時過ぎてんじゃん
」
川越は有名ですが、
川越氷川神社と時の鐘周辺にしか
行ったことがなく
まずは喜多院へ
やっと徳川家光誕生の間を、
見ることが出来ました
五百羅漢の中に、
十二支があるそうで、
今年の干支でもある
兎を抱く羅漢の場所を
教えて頂きました
はい次
川越城本丸御殿へ
江戸北方の守りであり
東日本唯一の本丸御殿遺構
見応えがありました
「もう夕暮れ時!
今日は氷川神社はいいか!
いや!行く!」と
川越氷川神社へ
川越氷川神社は、
縁結びの神様ですので
川越の高校生たちとの
ご縁に感謝です
川越氷川神社と、
イラストレーターのコラボによる
「赤縁筆」
かわいい(*≧з≦)
イラストの小指と小指には、
赤い糸が繋がれていて
鉛筆を使えば使うほど
女の子と男の子の距離が縮まります
アイディアがいいね
だから川越氷川神社には、
若いお客様が来て、
賑やかなのです
やっぱり教室を出よう
嚶鳴進学塾チーム川越の
書類審査突破を祈念します。
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/
【9月の休校日】
9月3日(日)
9月7日(木)・9月8日(金)
9月10日(日)
9月17日(日)
9月23日(土)・9月24日(日)