
【2025年3月下旬から雀宮校が移転します】
場所は下記の通りです。
宇都宮市さつき1-4-11となります![]()


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
今日![]()
群馬県の仲良し塾様より
移転祝いのお花が届きました![]()
ありがとうございます![]()
お花を頂いた
群馬県太田市にあるPLATZの藤田先生からのご紹介で
総合型選抜の師匠となる黒岩先生とご縁を頂き![]()
「大学フェア」で学生時代を過ごした
懐かしい新潟において
仕事が出来ることに本当に嬉しく思っております![]()
私は嚶鳴進学塾の他に
大学で非常勤講師をしたいと考えています![]()
三国志学会の会長がおられる早稲田大学の壁は高く![]()
同じ学会の親しい先生が二松学舎におり
二松学舎で、博士課程に進もうかと思っております![]()
新潟大学から二松学舎では
学歴ロンダリングと言うわけにはいきませんが![]()
学歴を目指しているのではなく
この年齢になると誰と一緒に仕事をしたいかのほうが大切です![]()
いや!私は既に
新潟大学の博士課程に進もうとした時
亡き恩師に「博士は新潟ではダメだ。一橋に紹介状を書くから」と言われましたが
恩師が好きで新潟でと決めたのですが
恩師は他界されました![]()
その一橋大学の卒業生である黒岩先生と
こうしてご縁が出来て![]()
新潟で仕事をするという奇跡![]()
ご縁の不思議ですね![]()
私にとっては逆越山であり
誇りに思っております![]()
亡き恩師も顔向けが出来ます![]()
二松学舎は、まだ分かりませんが
まずは大学フェアの5月の新潟会場
6月の浜松で高校生たちに勇気を与えて来ます![]()
もちろん![]()
嚶鳴進学塾の雀宮校・石橋校・小山校に
通って頂いている生徒さんたちにも![]()
もうすぐ新年度です![]()
2025年度も
どうぞよろしくお願い申し上げます![]()
↑
【3月の休校日】
3月2日(日)
3月8日(土)
3月9日(日)
3月15日(土)
3月16日(日)
3月22日(土)
3月23日(日)
3月29日(土)
3月30日(土)



