


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
中3生の話題が多いのですが
嚶鳴進学塾には
大学入試の一般試験を受ける高3生![]()
中学受験を受ける翔6生もおります![]()
どちらも
もうすぐです![]()
大学受験においては
新課程対応の大学入学共通テスト実施まであと2週![]()
その結果を受けての志望校の選定や修正相談
より効果的な受験対策講座の選定等
嚶鳴進学塾が
ご支援できることがまだまだございます![]()
また国立2次試験の小論文対策も
お任せください![]()
さて今日は高2生にお伝えをさせて頂きますね![]()
2週間後の共通テストについては
難度に変化があれば![]()
特に地方国公立大学志望者には影響が大きく
その受験勉強や推薦系を絡めた受験作戦を
現高2生から大きく変![]()
かつてのセンター利用入試に代わり得るアイテムとして
私大専願の受験生にも活用できる代物なのか![]()
その問いへの解答も示されるでしょう![]()
大学入試は
総合型選抜・指定校推薦・一般試験とございますので
高2生は現時点で
どのスタイルで受験をするのか
また自分が出願可能な総合型選抜があるのか等を
今のうちに真剣に調べてくださいね![]()
オープンキャンパスに行くことはもちろんですが
しっかりとした下調べこそ勝利への近道です![]()
また
今年の共通テストの質的量的な変化は
高校受験への影響も大きく
高校入試問題の質やその変化の加速化に
拍車がかかるかもしれませ![]()
昨日
雀宮校と
石橋校でお年賀を頂きました![]()
お忙しいなか
お心遣いに感謝申し上げます![]()
【1月の休校日】
1月1日(水)
1月2日(木)
1月3日(金)
1月12日(日)
1月19日(日)
1月26日(日)





