


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
いよいよ明日から共通テストです![]()
私も氣が氣ではなく![]()
験担ぎで![]()
思わずコンビニの可愛いおにぎりを購入してしまいました![]()
共通テストに挑む
全国の受験生の皆さん![]()
ご健闘をお祈り申し上げます![]()
さて話しを全く変わりますが・・・
年賀状を出す枚数は減りましたが、、、
学生時代にお世話になった方には
毎年出しておりました![]()
受験シーズンで
慌ただしく過ごしていると、、、
自宅に古めかしい絵葉書と
テレホンカードが
寒中見舞いとして
届いておりました。
新潟の母から、、、
私がミスドでバイトをしていた時に
叱咤して頂いた
新潟の母です![]()
今年で喜寿になるそうです![]()
しかし、、、
年賀状仕舞いの言葉が、、、
「永い間お付き合いいただき
ありがとうございました」と![]()
私が19歳からです![]()
もう30年です![]()
私が学生時代を過ごした頃の
新潟の景色を
送ってくださったのです![]()
恩師の葬儀の後
ミスドに立ち寄ると
「先生、亡くなっちゃたね。
今、仕事が終わるから、
少し待ってて。」と言い
泣きじゃくっている私に
アメリカンコーヒーを
ご馳走してくれました![]()
恩師の訃報は
新潟日報にも
大きく取り上げられていたので
新潟の母も知っておりました![]()
あの時は
ありがとうございました![]()
絵葉書は新潟日報のもの![]()
あの頃が青春だった頃の新潟![]()
しかし![]()
昨年は黒岩先生と一緒に
大学フェア新潟会場に参加をさせて頂き
お申し込みを頂いた方は
全員合格でした![]()
新潟の母と![]()
亡き恩師に自慢できます![]()
また嚶鳴進学塾の
総合型選抜のバックヤードを
支えて頂いているのは
新潟の仲間です![]()
30年のミスド物語を終わりましたが![]()
新しい新潟物語が始まります![]()
新潟のお母さん![]()
今までありがとうございました![]()
明日明後日の共通テストを乗り越えて
大学生になる皆さんも。
総合型選抜や指定校推薦で
大学に合格されている皆さんも。
学生時代に素敵な出会いをあることを
願ってやみません![]()
春遠からじ![]()
↑
【1月の休校日】
1月1日(水)
1月2日(木)
1月3日(金)
1月12日(日)
1月19日(日)
1月26日(日)





