
大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです
↓
GWと言っても生徒さんたちは、
今日4月30日と、
5月1日・2日は、
普通に学校なので
夕方に日光市にお住まいの
高3生と、
その保護者様と、
待ち合わせ
総合型選抜で大田原市にある
国際医療福祉大学を受験される
今市高校の生徒さんを応援します
帰りに、
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣で、
一休み
本陣コーヒー&チーズケーキ
このセットのポイントは
日光産「とちあいか」の
ジャムが付いているところ
以前だったら、
栃木県の苺は「とちおとめ」が、
主流だったと思いますが、
今は「とちあいか」推しなのです
そ~し~て~
ヤバいの発見
日光鱒寿司本舗さんの駅弁
「日光埋蔵金弁当SPACIA X」
即購入
(笑)
SPACIA Xの刻印がある
金色のナイフとスコップ付き
もちろん
中禅寺湖の虹鱒を使った
鱒寿司も最高です
本日お会いした保護者様は、
「近いので、
こちらから雀宮に参ります。」と、
仰られましたが。。。
その時、
「では、お待ちしております。」と、
言っていたら
この駅弁とは、
出会っていなかったのです
やっぱり
教室を出よう
これは、
総合型選抜でも何でも言えることですが、
まず、自分から動きましょうね
そうすれば何かに出会います
良き出会いを
鱒寿司パワーで
ますます良いことが
ありますように
↑
講師の8割が自治医科大学の
医学部生です。
嚶鳴進学塾は、
講師の「質」にも自信があります!
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/
【4月の休校日】
4月7日(日)・14日(日)
4月21日(日)・28日(日)
4月29日(月)・30日(火)