

大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
小山市にあるACLCさんと、
コラボをして1か月も経っておりませんが、
何だかもっと長い感じがします![]()
嚶鳴進学塾小山校の生徒さんは、
連休明けから本格的に、
嚶鳴進学塾に慣れて頂き![]()
中3生たちは、
一緒に入試に立ち向かいましょうね![]()
慣れると言えば・・・
ACKCさんとコラボをして、
一番
英語に慣れているのは・・・
私かも![]()
なぜなら![]()
アンナ先生とのやり取りで、
アンナ先生が英語で書いてこられるからです![]()
はじめはビックリしました![]()
でも![]()
読めるし英語で返信もします![]()
私信なので、
あまり公開は出来ませんが、
ジャンボリーミッキーのことを、
私が書いた時のものですが、
英語でワクワクして![]()
「ミッキー」と書く時は、
こう書くんだ
と、
本当に楽しいです![]()
教科書に載っていないことが、
楽しいですよね![]()
私自身、大学院生の時に、
北京大学に留学していた時を思い出します。
語学は、書いたり話したり聞いたりと、
身体をフルに動かさなければ、
覚えません![]()
北京で、
週末になると街中に出かけ、
中国人・アメリカ人・韓国人・
ロシア人等と、
片言の中国語と英語で会話をしていた日々が、
懐かしいです![]()
嚶鳴進学塾&ACKCの講座も充実させて参りますので、
皆さんも教科書を飛び出し![]()
楽しい学びと出会ってください![]()
↑
講師の8割が自治医科大学の
医学部生です。
嚶鳴進学塾は、
講師の「質」にも自信があります!
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/


【4月の休校日】
4月7日(日)・14日(日)
4月21日(日)・28日(日)
4月29日(月)・30日(火)







