


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
酷暑が続いていますね![]()
今年の夏期講習は、
土日にしっかりと休みを入れて、
体調を整えながら進めていく
スケジュールにしてあります![]()
生徒さんも講師さんたちも、
健康第一とさせて頂きます![]()
しかし![]()
私は総合型選抜の書類作成が佳境を迎えているので、
昨日は、神奈川県の厚木市に行き、
生徒さんを指導させて頂き![]()
夜には来年度の高等部設計のために、
お世話になっている社長と打ち合わせを行いました![]()
最初は小田原に泊まり、
小田原にいる高3生の
生徒さんの志願理由書を仕上げようと思ったのですが・・・
小田原市内のホテルが、
どこも満室![]()
「いくらなんでも、どうした!」と思い、
調べると・・・
8月3日(土)は
小田原市にある酒匂川の花火大会でした![]()
もう塾をやっていると、
このような感覚が無くなり困ります![]()
8月の第1土日は、お祭りがありますよね![]()
宇都宮市も宮まつりです![]()
しかし![]()
厚木市も花火大会でした
笑
厚木市を流れる相模川での、
花火大会![]()
厚木市は鮎が名産で、
「鮎まつり」というお祭りでした![]()
大渋滞の中、
ホテルに到着!
生徒さんと保護者様に、
「お祭りの日に申し訳ございません。」とお詫びをしながら、
お祭りの待ち合わせ前までに、
指導をさせて頂きました![]()
花火大会をよそに、
夜は高等部の打ち合わせ![]()
仕事熱心な塾長・・・
ではなく![]()
世間に疎いだけでした![]()
総合型選抜を受験する皆さん![]()
一緒に頑張りましょう![]()
↑
講師の8割が自治医科大学の
医学部生です。
嚶鳴進学塾は、
講師の「質」にも自信があります!
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/


【8月の休校日】
8月3日(土)
8月4日(日)
8月11日(日)
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月18日(日)
8月25日(日)







