


大学入試総合型選抜や公募推薦や、
嚶鳴進学塾の講座内容についての、
個別相談は随時可能です。
まずは、お申込みフォームの「その他」にチェックを入れて、
本文に「大学入試個別相談希望」とご記入頂き、
その後、日程を調整させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
↓
https://f-oumeishingakujuku.com/#home_muryo
ブログはこちらです![]()
↓
2024年8月12日(月)
晴天の中![]()
富士山の宝永山へアタック![]()
富士山山頂より
凡そ300年前の
宝永四年(1707年)に起こった
宝永大噴火の火口を一度見たくて![]()
宝永第一火口から
宝永山山頂へアタック![]()
富士山5合目から6合目に行き
山小屋付近から
富士山山頂と宝永山への分岐点に到着![]()
雲海を眺めながら。。。
「自分が富士山に登るとはね。
自分が国際医療福祉大学で
講師を勤めるとはね。
人生は面白いな!
だからこそら!
生徒さんたちにも挑戦してほしい!」
自分も捨てたものではない!と思うし
素晴らしい景色が広がっているから!
それを伝えるのが
自分の役割だな!」と
しみじみと思いました![]()
友人に
「しゃ
夢の向こう側に行こう
」と促し
宝永山へのアタック開始![]()
途中に仰ぎ見る
富士山山頂の絶景![]()
やっぱり来て良かった![]()
そして。。。
すげぇ~![]()
![]()
![]()
宝永第一火口![]()
そして宝永山赤岩![]()
地球誕生って感じです![]()
火口の底に降りて
そこから宝永山山頂へは
地獄の軽石砂利の登山道![]()
一歩進んで二歩下がる(笑)
周りの登山客も
クタクタになっていました![]()
YouTubeで良い場面しか観ていない方は
宝永山山頂への道は
お気をつけ下さい![]()
リアルは違います![]()
だからこそ![]()
リアルやライブの価値がある![]()
やっと山頂に到着![]()
富士山の雲の流れが早すぎて
あっという間に
宝永山山頂は雲の中でした![]()
でも![]()
宝永山2693mに登頂成功![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良き夏の思い出になりました![]()
↑
講師の8割が自治医科大学の
医学部生です。
嚶鳴進学塾は、
講師の「質」にも自信があります!
↓
大学進学を目指す中学3年生の皆さんに、
「大学から栃木県の高校入試を考える!!」
シリーズをお送り致します。
↓
大学入試総合型選抜対策講座は、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/


【8月の休校日】
8月3日(土)
8月4日(日)
8月11日(日)
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月18日(日)
8月25日(日)














