9月から、「今更ですが、古典的名作を読む!」と称して、
これまで読んで来なかった本を読んでおります。
やはり、ある年齢にならなければ分からない部分もございます。
11月は、菊池寛の『恩讐の彼方に』!です。
渋いですね(笑)
主人を殺めた男が、罪を償うために僧侶になり、
やがて九州にたどり着き、
村人を悩ませる難路に、隧道を掘ると言う物語です。
男の主人の息子が、やがて成長し仇討ちのために、
この男を探し求め、ついに出会うのですが。。。
これ以上はネタバレですので、控えます。
この物語には、実在の人物がおり、
この隧道も、大分県に現在でも残っております。
行ってみたい!(笑)
さて、『恩讐の彼方に』ですので、
恨みや憎しみを超えたところに、
物語の落ちがありますが、
受験生に伝えたことは。。。
この隧道を掘った僧侶に意志です!
コツコツ、コツコツと、
途方に暮れそうな作業を続けて、
やがて光が指します☆
受験生にとっては、
この時期は一番辛い時期だと思います。
でも、基礎基本のルーティンワークを大切にし、
「絶対にやり抜く!」と決めれば、
岩をも砕きます!!!
やり抜きましょうね!
嚶鳴進学塾のアメブロはこちらです♪
↓
【11月の休校日】
11月7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)
11月22日(月)・23日(火)こちらは、月5週目の休校となります。振替はございません。