大学入試 総合型選抜入試対策については、こちらです。
↓
https://s-oumeishingakujuku.com/
✎
中1生から数学の授業の時に、
質問を頂きました。
「なんだろう?」と思って聞いてみると、
「この漢字の意味が分かりません!」でした。
やはり、漢字・語彙は重要です!
国語は何となく日本語が読めるので、
漢字の勉強はしません。
英語なら語彙力(単語力)の大切さを分かるのですが、
国語になると読めてしまうので、
疎かになります。
でも、この生徒さんのように、
読めていないのです。
でも、でも、この生徒さんは素直ですね。
数学の時間に漢字の意味が分からないとは、
なかなか言えません。
これは氷山の一角だと思います。
以前にも書きましたが、
語彙力をアップすれば、
成績アップにも繋がります。
高校生で現代文が苦手な生徒さんも、
語彙力が無いのです。
一度、高校の現代文の教科書をご覧ください。
例えば、
「恣意的な構造改革」という文があります。
意味が分かりますか?
これを知ったかぶりをして読んだつもりになっているから、
現代文の問題を解く以前に、
意味が分かっていないのです。
昨日も書きましたが、
是非!振り返ってください!
立ち戻ってください!
分からない漢字が出てきたら、
調べてメモをする!
この時間が無いとか、無駄だとか言っているから、
赤点を取り再テストをすると言う、
無駄な時間を使うのです!
そう!そう!そう!
中3生で、地理の問題の
「三角州」と「扇状地」の区別が出来ず、
卒業するまで解けなかった生徒さんがおります。
類題を何度もやりました。
でも、何度もやると問題文が変わっているので、
語彙力が無いので、
混乱するだけでしたね。
「三角」と「扇状」と言う図形のイメージが先行し、
写真が載っている問題では、
余計に間違います。
三角ばかりに注目してしまうからです。
「州」と「地」が読み込めれば、
「洲」とは何か?で、
どちらが河口付近にあるか、
盆地にあるかが分かります。
これが言葉のセンスです☆
はい!
今日から分からない漢字が出てきたら、
調べてメモです!
これで、あなたオリジナルの辞書が完成です😃
『おうち受験』無料セッション可能です。
↓
https://jukencoaching.com/about_shibata/
【9月の休校日】
9月4日(日)・5日(月)
9月11日(日)・12日(月)
9月18日(日)・19日(月)
9月23日(金)
9月25日(日)・26日(月)